旅日記

はじめに

 当管理人が、青春18切符などを利用していろいろな所を旅してきたものを載せたいと思います。
是非、お薦めなところがあれば、お教え下さい。


第1回(1月20日)

テーマ:「つむぎの湯」

今回は、一回目(これまでに結構歩いてます。ただ、こうして、日記にするには、初めてということで、、、)ということで
まずは、中央線・身延線の旅
朝、一番の電車に乗ったせいか結構快適でした。
その列車の中で朝日を見ながら相模湖、大月、勝沼ぶどう郷駅からの甲府盆地のながめは最高です。
当管理人が、山梨出身なので一応、一口メモ→朝よりも夜の方が個人的に好きです。
甲府駅で身延線に乗り換え田園地帯をぬけると市川本町(紙と花火の町)
そして、トンネルをすぎて、ハンコの町で有名な甲斐岩間駅に到着
その駅を下車し、2KM位(タクシーの場合は650円)の散歩を楽しみながら「つむぎの湯」到着

――「つむぎの湯」――
入浴料:400円
湯  質:ナトリウム・カルシウム
     :アルカリ性低張性温泉

入浴料400円を支払い、のんびり入浴 静かでとてもきれいでした。
入浴後、、久那土駅まで1.5KM位、三沢川に沿いながら散策
久那土駅がある身延線は波高島をすぎると富士川沿いに走っていて、
車窓の景色は退屈しません。(身延駅で下車身延山参拝も可)
富士駅で乗り換え夜の東海道線で帰路に
帰りは、ラッシュでせっかく温泉に入ったのにと思いつつ、帰宅
ほんとに長い一日でした。
――旅行費用――
 ・切符代一回分2300円
 ・入浴代400円
 ・昼と夕飯代(1,500円位)

過去には 只見線 水郡線 小海線等旅してきました 特にお薦めは只見線です。
是非、挑戦してみてください。

第2回(3月3日)

テーマ:「大涌谷」

久喜(6:22)<大船行電車>〜大船駅で湘南名物鯵の押寿し(駅弁)を食べ、
駅弁といっても、最近は、バラエティーに富んでいてよりどりみどり、
その中で、これが、一番売れてると、いうことで食べてみました。
味のほうは、、、まあ、この位でしょう、という程度でした。
お腹もいっぱいになったというとことで、一路小田原へ

小田原で箱根登山鉄道に乗換え、のんびり車窓の風景を満喫しながら強羅へ、
そして、ケーブルに乗換え早雲山へ、
早雲山よりロープウェイで大涌谷に(ロープウェイからの景色は最高です)

一応、携帯からでうまく撮影できませんでした(センスも悪い)が、、


大涌谷到着後、3月3日のひなまつりのおかげでラッキーにも、もちつき大会に参加できました。
そこで、きな粉餅をいただきました。
そして、玉子茶屋で1個食べれば、7年寿命が延びると言われる黒タマゴを食べながら大涌谷散策しました。
再びロープウェイを使って、早雲山に戻り
駅より徒歩1分のあじさい荘でゆっくり入浴しました。
強羅駅周辺を散策し、又再び、箱根登山鉄道を使って、
箱根湯本駅で下車、湯本温泉郷を須雲川沿いに散策し、
玉簾の滝に行き延命水でのどをうるおしました。
飛烟の滝も20M位隣りにあります。

これが、玉簾の滝です。      これが、飛烟の滝です。
   

帰りは巡回バス(100円)で駅に戻り帰路に着きました
JR有、登山列車、ケーブル、ロープウェイ有の楽しい1日でした。

<あじさい荘・温泉データ>
 ・泉質
 ・カルシウム
 ・マグネシウム硫酸温泉

――旅行費用――
・切符代1回分1600円(今回は青春18切符がJR20周年記念で8000円のためその1回分)
・フリーパス(小田原〜2000円)「天下の券」
・ロープウェイ代(早雲山〜大涌谷往復)1470円
・入浴代650円(タオル付)
・巡回バス代100円
・駅弁と昼コーヒー代2580円


旅日記2へ続く